海生水産
ブログ

一気に梅雨明け
2025年7月6日
今年は全国的に梅雨明けが早いですね。
東海地方も7月4日に梅雨明け宣言。
大抵の場合、20日位じゃないですか?
例年より半月程早い梅雨明け、
早速猛暑がやって来てます!
5日の土曜日、静岡県西部地方は
なんと37.2℃の猛暑日に。
静岡市も33℃。いや、もっと暑かったですよ!
あーっ。これから長い夏がやってくる!
皆さん体調に充分お気をつけくださいませ。
こう暑いと、冷凍マグロの温度管理は
なかなか難しいものがあります。
いつも2ケースご注文頂いている
飲食店のお客様も、1ケースにして
発注の頻度を上げてもらっています。
家庭用の冷凍庫の温度帯では
冷凍マグロは長持ちしません。
マイナス20℃の温度帯ですと、
一週間から10日が限度です。
それ以上経つと、変色と乾燥が始まります。
もちろん生食は出来るのですが、
綺麗な赤い色が出ず赤黒くなってしまいます。
特にこの夏場は管理が難しいです。
出来るだけお早めにお召し上がりください。
先日、飲食店の方からこんな質問が。
「月曜に注文したらいつ届きますか?」
名古屋の方でしたので、
「午前10時位までのご注文でしたら
当日発送の翌日納品も対応可能です。
基本的にネットショップの注文画面では、
余裕を持ってご注文日の翌日発送から
受け付け出来る設定にしています。
もしお急ぎの場合には、その旨お伝えいただければ
出来る限りの対応をさせていただきます」
とご返事した次第です。
「出来るだけ回転よく使いたいので…」
とのことでした。
各お店毎に様々なご事情がお有りだと思います。
当店ではお客様のご要望に
出来るだけお応えしてまいります。
冷凍マグロの特性をご理解いただき、
暑い夏にご商売が繁盛しますように。
当店が出来る限りのお手伝いをさせていただきます。
毎度ご利用ありがとうございます!
冷凍マグロの通販なら、
「清水の冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」
でせひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp
公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/