海生水産
ブログ

涼を求めて
2025年7月7日
今日の写真は涼しげなゼリー。
マスカットのグリーンが、
とても涼しげで思わずゲット!
この二日間の暑さはちと異常です。
湿った空気が入り込んでるそうで、
なんとなく空全体が靄っている感じ。
スカッと晴れていないので、
夜間の放射冷却が弱いようで
気温があまり下がらない熱帯夜が
ここのところ続いています。
夏は暑くて嫌だなあと思いますが、
そう悪いことばかりでもありません。
日曜日の午前中は、ヨガスタジオへ。
「動く瞑想」とも呼ばれる、
激しい動きが続くアシュタンガの
レッスンに参加して来ました。
昨年の8月から始めましたので、
もうすぐ1年が経とうとしています。
上達しているか?と聞かれると
なんとも自信はありません。
昨年の秋口に先生が言われていたことが
一年経った今、とても腑に落ちる。
こんなお言葉でした。
「これから寒くなると、曲げるポーズとかは
そんなに進歩しなくなります。
どうしても体も硬くなりがちですから。
そういう時は無理をしないこと。
でもちゃんと練習はコツコツ続けること。
そうすると、あたたかい春を迎えて
暑い頃になるとグンと進歩していますよ」
今日のレッスンは、まさにそんな感じでした。
もちろんまだまだ未熟で、そもそも出来ない。
そんなポーズがまだいくつもあります。
ただ、先生のフォローがあってのことですが
これまで全く手が届かなかったポーズが
なんとか指を引っ掛けて繋げることが
ようやく出来たのです!
左右で違いがあって、左は出来るのに
右側はどうやっても手が届きませんでした。
まさに先生のお言葉の実践ですよね?
この年になると、特に運動の面では
成長することってほとんどありません。
体力も筋力も落ちていく方が多い。
そんなことばかりでしょう。
ヨガでは進歩することももちろんあるのですね。
これが続ける醍醐味なんだなと。
怪我をしないように、
ぼちぼち続けていきます。
冷凍マグロの通販なら、
「清水の冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」
でせひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp
公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/