海生水産

海生ブログ

2025年6月19日 
新商品完成!

水曜日は朝から加工でした。 ①大鉢四つ割り ②バチトロサク ③天然本鮪味わいセット ④新商品「メバチ堪能セット」 在庫が少なくなったものを 色々と補充しました。 そんな中でようやく作れたのが 新商品「メバチ堪能セット」で … 続きを読む 新商品完成!

2025年6月18日 
一気に猛暑日

いやー、今日は暑かった! まるで梅雨明けのような天気が ここ数日続いています。 まさに危険な暑さとはこのこと。 17日の県内は各地で30度越え。 特に我が静岡市は35度を超える 猛暑日になりました。 あまりの暑さに日中は … 続きを読む 一気に猛暑日

2025年6月17日 
君が居ないみちざね記念日

(今回はマグロとは関係ありません) 2007年6月17日はみちざね記念日。 昨年7月に17歳で亡くなった愛猫を、 近所の公園で保護した日なのです。 去年のこの日、彼はまだ生きていました。 今年の記念日を彼なしで迎えるとは … 続きを読む 君が居ないみちざね記念日

2025年6月16日 
天然本鮪のコク

今日の写真は天然本鮪。 アイルランド産のとろです。 商品はこちらです。 とろくらべ(天然本鮪・天然南鮪)1kg https://kaiseisuisan.shop-pro.jp/?pid=186471965 この商品は天 … 続きを読む 天然本鮪のコク

2025年6月15日 
父の日

6月15日の日曜日は父の日。 五月の母の日と比べて見ますと、 母の日のプレゼントは花やお洋服。 これらが中心ではないでしょうか? さて父の日はどうか? けっこう食べ物も多いかな? 当店でもお客様からの 事前のご注文が何件 … 続きを読む 父の日

2025年6月14日 
静岡市ふるさと納税のマークが出来ました!

今日の写真はサムネイル画像。 弊社の人気商品「とろざんまい」 静岡市のふるさと納税返礼品です。 先日行われた静岡市の講習会で、 「ふるさと納税 静岡市」 という共通ロゴマークが伝達されました。 これをダウンロードして、 … 続きを読む 静岡市ふるさと納税のマークが出来ました!

2025年6月13日 
まさに令和の米騒動

今日の写真はパン屋さん。 別府の老舗「友永パン屋」です。 https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000059/ https://www.instagram.com/tomona … 続きを読む まさに令和の米騒動

2025年6月12日 
全国No. 1

今日の写真は天然南鮪のお刺身です。 さて、静岡県の民間シンクタンクが 毎年発行している資料が届きました 早速中身を拝見。 一番最後のページにあるのが 静岡県がNo. 1の商材一覧です。 私はついついマグロに目が行きます。 … 続きを読む 全国No. 1

2025年6月11日 
常連さんの閉店

5月末に発送したダイレクトメールが、 いくつか返って来ました。 前回4月に発送した初のお客様アンケート。 あの時もいくつか 「宛どころ見当たらず」 とスタンプが押されて返って来ました。 その住所は一旦削除して、 その後に … 続きを読む 常連さんの閉店

2025年6月10日 
食品ECの難しさ

食品をEC(電子商取引)で販売する。 これをもう4年以上、当店も続けていますが 本当に四苦八苦しながらの四年です。 ネットの記事で見つけたのが 「食品ECの課題とは?」というもの。 当店が利用しているカートサービスが ま … 続きを読む 食品ECの難しさ