海生水産

日々の綴り

2025年3月19日 
毎月18日は何の日?

その答えをご存知の方も多いでしょう。 「毎月18日(と翌19日)はてんやの日」 天丼チェーン店の「てんや」さんの 毎月恒例のセールの日なのです。 花粉症でボロボロな妻からのリクエストで、 18日夕方に東静岡店に行ってきま … 続きを読む 毎月18日は何の日?

2025年3月17日 
冷たい雨の日曜日

今日の写真は街中でパシャリ。 後で調べたら「乙女椿」だそうです。 名前の由来は「身を結ばないことが、 婚姻前の乙女を思わせる」だそうな。 「4月に咲く花」ということで、 さすが暖かい静岡市です。 まだ3月半ばだというのに … 続きを読む 冷たい雨の日曜日

2025年3月14日 
今年の花粉症はキツい

はあーっ、しんどい。 今年の花粉症は非常にツライです。 私は副鼻腔炎持ちなので、 定期的に耳鼻科に通院しています。 花粉症もあるのでお薬も 処方されたものをちゃんと飲んでいます。 今年は先週位迄はそれほどでもないと、 安 … 続きを読む 今年の花粉症はキツい

2025年3月10日 
フェイクニュースにご注意あそばせ

今回は恥ずかしいお話を一つ。 ネットニュースって、 結構間違いやフェイクが多い。 でも自分はしっかりしてるから、 絶対大丈夫! はい、ワタシもそう思っていました。 でもこのニュースにまんまと 引っかかってしまいました…。 … 続きを読む フェイクニュースにご注意あそばせ

2025年3月6日 
聴き慣れたレコードから聞こえない音が…

先月修理に出していたスレテオアンプが ようやく修理が完了との連絡有り。 急いで仕事帰りに引き取りに。 社会人になって数年後に買った、 マランツのプリメインアンプです。 もう30年近く前のものになります。 10年以上前、雑 … 続きを読む 聴き慣れたレコードから聞こえない音が…

2025年3月2日 
変化の春到来

不思議なものです。 三月に入った途端、あの寒波は何処へ? 日中は上着の要らない、そんな暖かい日が やってくるとはびっくりです。 来週はまた寒さがぶり返すとの予報。 でももうこれからは寒いと言っても 真冬の寒さとは異なりま … 続きを読む 変化の春到来

2025年2月28日 
誕生日はいざ焼津へGo Go!

今日の写真は富士山です。 おや、いつもと違うアングルですな? そう今回は焼津市に遠征して来ました。 この写真は焼津市小川(こがわ)漁港の 端の方から撮影しました。 ここはほぼ海抜0メートルに近い。 手前には漁船のドックが … 続きを読む 誕生日はいざ焼津へGo Go!

2025年2月24日 
Maggie MayとGasoline Alley

(今回はマグロとは全く関係ありません) 今回は音楽ネタです。 写真は英国出身のロックシンガー Rod Stewartの初期のソロアルバム。 私が大好きな二枚です(2nd,3rd)。 左側Gasoline Alley(19 … 続きを読む Maggie MayとGasoline Alley

2025年2月18日 
のんびり暖かい

今日の写真は紅梅。 ご近所のお宅で見かけてパシャリ。 とても良くお手入れされています。 青い空に紅梅が映えますね。 少し寒さが緩んだと思いきや、 明日からまた大寒波がやってくるそうな。 そろそろ寒いのにも飽きが来る頃。 … 続きを読む のんびり暖かい

2025年2月12日 
レバノン料理を初体験

今日の写真はレバノン料理の ランチプレートです。 レバノンとは地中海沿岸の小国。 場所はイスラエルの上になります。 静岡駅前に新しく出来た商業施設 cosaの一階にあるレバノン料理のレストラン。 汽[ki:] 静岡さんに … 続きを読む レバノン料理を初体験