海生水産
ブログ

- 2025年3月20日
お客様からのリクエスト商品その1
今日の写真は新商品です。 (天然南鮪天身プレート5kg) 商品ページはこちらです。 https://kaiseisuisan.shop-pro.jp/?pid=185456689 天然南鮪を弊社で取り扱い始めてから、 も … 続きを読む お客様からのリクエスト商品その1
- 2025年3月19日
毎月18日は何の日?
その答えをご存知の方も多いでしょう。 「毎月18日(と翌19日)はてんやの日」 天丼チェーン店の「てんや」さんの 毎月恒例のセールの日なのです。 花粉症でボロボロな妻からのリクエストで、 18日夕方に東静岡店に行ってきま … 続きを読む 毎月18日は何の日?
- 2025年3月18日
お客様アンケート作成中です
弊社は来年の4月で設立20年を迎えます。 大手の水産会社から社長と二人で独立。 全くゼロからのスタートでした。 卸売を本業とし、市内の問屋や 飲食店に直接納品が始まりました。 より良いマグロを仕入れるために、 毎朝市場へ … 続きを読む お客様アンケート作成中です
- 2025年3月17日
冷たい雨の日曜日
今日の写真は街中でパシャリ。 後で調べたら「乙女椿」だそうです。 名前の由来は「身を結ばないことが、 婚姻前の乙女を思わせる」だそうな。 「4月に咲く花」ということで、 さすが暖かい静岡市です。 まだ3月半ばだというのに … 続きを読む 冷たい雨の日曜日
- 2025年3月16日
マグロの切り方あれこれ
今日の写真マグロのスライス見本です。 先日参加したアイルランド産天然本鮪です。 尾の部分をやや厚めに切って、 ぬるま湯で解凍した状態になります。 この写真はマグロを横にした状態。 向かって左側が背、左側が腹です。 真ん中 … 続きを読む マグロの切り方あれこれ
- 2025年3月15日
一期一会
現在の静岡市場の冷凍マグロセリ場は、 買い手の要求にマグロの内容が ついて行けていない状態かと。 皆さん欲しいのは「上物」。 脂、鮮度、色の三拍子が揃ったものです。 なかなかそう上手く行かないのが、 天然物の難しいところ … 続きを読む 一期一会
- 2025年3月14日
今年の花粉症はキツい
はあーっ、しんどい。 今年の花粉症は非常にツライです。 私は副鼻腔炎持ちなので、 定期的に耳鼻科に通院しています。 花粉症もあるのでお薬も 処方されたものをちゃんと飲んでいます。 今年は先週位迄はそれほどでもないと、 安 … 続きを読む 今年の花粉症はキツい
- 2025年3月13日
卒業とマグロのお刺身
今日の写真は本鮪の大トロです。 それもアイルランド産の天然本鮪。 本鮪の大トロといえば、 マグロの部位の中で一番脂が乗って その分価格も高い。 ただ、ギトギト脂の蓄養物とは一味違う。 高緯度の冷たい荒波に揉まれて、 身も … 続きを読む 卒業とマグロのお刺身
- 2025年3月12日
超常連様との会話
今日の写真はバチの天身の板取りです。 商品はこちらです。 バチ天身(板取)(縮)(5kg) https://kaiseisuisan.shop-pro.jp/?pid=159508088 本来「天身=天パ」は大きいもので … 続きを読む 超常連様との会話
- 2025年3月11日
マグロの消費No.1
今日の写真は冷凍マグロの赤身サク。 商品はこちらです。 (バチ赤身サク筋込み3kg) https://kaiseisuisan.shop-pro.jp/?pid=155404036 その名の通り「筋」の部分も 入れて箱詰 … 続きを読む マグロの消費No.1