海生水産

ブログ

早くも夏枯れ?

2025年6月21日

現在の静岡市場、冷凍マグロの入荷は
やや少なめで日々推移しています。
大西洋物、太平洋物共に
脂物は少なめで鮮度もイマイチ。
こうなると困るのが、
「良いマグロが買いにくい」ことです。
静岡(清水)は冷凍マグロの扱いに
慣れ親しんでいる地域です。
春から初夏の生マグロのシーズンでも、
好んで冷凍マグロを販売される方が
とても多いのが特徴です。
つまり、冷凍マグロの上物は
常に人気があるということになります。
夏場に向かうこの時期は、
良いマグロが少ない為、
引き合いが強くなりがちなのです。
ではどうするか?
答えは「無理しない」です。
高いものは無理に買わない。
妥協して買わない。
迷ったら買わない。
そして、一番大切なのが
「良くないものは買わない」です。
仕入れ、バイイングに携わる方
いわゆるバイヤーの業務に精通された方なら
同意していただけるかと思います。
つまり「買い」に市場へ毎朝行くのに、
「何も買わない」というのは
結構しんどいものなのです。
でも私は仕入加工販売までやりますから、
いらないものもよく分かります。
「これが混じっちゃダメだな」
というマグロも有ります。
数合わせにそれを仕入れると、
他の良いマグロまでダメになる。
だからこそあえて「買わない」。
良い物なら銀行から融資を受けても
とにかく「買う」。
こういうメリハリも必要だと思います。
でもちゃんと市場には行きます。
買わないのって実は大変。
これから更に暑い季節を迎えます。
夏場の仕入れは要注意なのです。

冷凍マグロの通販なら、
「清水の冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」
でせひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/