海生水産

ブログ

父の日の熨斗承ります

2025年5月18日

5月の母の日が終わったら、
今度は6月に父の日が控えています。
先日お客様からご注文いただき、
備考に「父の日で熨斗をお願いします」
とありました。
承知しました、喜んで!ということで
急いで熨斗の準備を。
といっても今は便利な世の中です。
ネット検索すると「熨斗のテンプレート」
というのが存在するのですね。
以前も利用した無料テンプレートで
「父の日」「熨斗」で検索。
このような形の熨斗のテンプレートを
ダウンロードしてカラープリンターで印刷。
通常の熨斗ならば、下に依頼主の
お名前を印刷するのですが。
父の日ですからね、このままの方が良いかなと。
お客様へこの写真をメールで送り
ご確認をお願いしました。
「それでお願いします」とのご返事。
承知いたしました。
こちらをご準備いたします。
思えば昨年は亡き父の13回忌。
本当に久しぶりに妻と一緒に
実家のある大分市へ帰省しました。
あれから一年。
急に思い立ち、今度の土日で
帰省することにしました。
GWの連休も終わり、仕事もひと段落。
その次の週はもう月末なので、
月末の締め作業もあります。
なのでその前がチャンスだと。
来週土曜日の朝早くに出て、
日曜日の夜に帰ってきます。
腎臓病の愛猫のこともあり、
なかなか家を空けれないのが現実。
静岡と大分は、結構な「ねじれの位置」。
静岡空港から福岡空港への便は
1日に何本もあります。
ただ博多から小倉、そして別府・大分までが
結構時間が掛かるのです。
大分にも空港はありますが、羽田便のみ。
今度は静岡から羽田まで行く必要が。
そして静岡空港も大分空港も、
とても不便な場所にあるのです。
なんだかんだで結局、
新幹線で小倉まで行き、
JRの特急に乗り継ぐパターンにしました。
スマートEXとかSuicaとかJR九州とか、
アプリを入れて色々と計算してみました。
結論、運賃の往復割引の方が若干お得かと。
シンプルにJR清水駅のみどりの窓口で購入。
色々便利になっているのに、
30年以上前の学生時代の帰省と
ほぼ同じことをやることになるとは。
つくづく静岡大分間は行きにくい。
それでも母に会いに帰省してきます。
お客様からのご注文が、
出不精の私の背中を押して下さいました。
ありがとうございます。

冷凍マグロの通販なら、
「清水の冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」
でせひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/