海生水産

ブログ

二兎を追う

2025年2月23日

商工会議所主催のネット販売セミナーに
参加して、自分の至らなさに落ち込む。
気を取り直してまた頑張るか!
そう思えたのは二日続けて
ご新規の購入者さんが居てくださったから。
お客様は神様です!
ありがたや、ありがたや!
この2月末の寒波をいくら嘆いても
自分ではどうにもならない。
天候は変えようがありませんからね。
でも自分の気持ちの持ちようなら、
自分で変えられる。
嘆き、くさっていても1日は過ぎてく。
同じ1日なら前向きに過ごした方が良い。
いちいち落ち込んでたら、
時間がもったいないよ。
今、膝の上に居る愛猫から
そう言われているような気が…。
このブログは猫が膝の上にいる状態で
書いているのです。大変…。
猫の時間は人間の4倍で進むそうで、
この子と一緒に居れるのもあとどれ位?
そう考えると1日も無駄には出来ません。
猫に人生を教わる飼い主54歳。
さてネット販売の成功の秘訣は、
ライバルは無数にいる中で敢えて
「戦わない」
「集中する」
今回のお二方のご新規様は、
お一人が個人の方(他県)
もう一方が飲食店(居酒屋)の方(他県)
という構成でした。
弊社ネットショップの二つのカテゴリ
「飲食店・業務用」
「個人向け・ご贈答用」
それそれから注文が入ったことになります。
どちらかに集中した方が良いのか?
いえ、この二つがあるからこそ
「冷凍マグロ」のネット販売が生きてくる。
お客様からのレビューに自分が書いた返信に
「美味しいマグロに業務用も個人向けもない」
とありました。
これが答えじゃないかと思います。
確かに当たり前のことかもしれません。
そもそものコンセプトは
「静岡の冷凍マグロのセレクトショップ」
冷凍マグロの水揚げ地「清水港」。
市内の静岡市場で冷凍マグロを
自分の目利きで仕入れて加工販売。
卸売りで培った商品力で、
直接飲食店や個人へ販売する。
普通はなかなか手に入らない上質なマグロが
いつでもネットで購入出来る。
良いマグロを仕入れて使いたい飲食店様。
良いマグロをご自宅用やご贈答用に
探している方。
そのどちらにも弊社はこれからも
対応してまいります。
日々の受注、発送の処理の中で
様々なコミュニケーションがあります。
これが楽しい。
だって全然知らない方なんですよ?
ネットの力って凄い。
一つ一つちゃんと対応するのは、
そんなのはもう出来て当たり前。
お名前を全部覚えているのは、
その一つ一つに手を抜いていない証。
弊社は敢えて「二兎を追う」です。
あらためまして、
ご購入ありがとうございます!
「何でウチで買ってくれたのか」
今度はお聞きする勇気を持たないと…。
まあ、あまりすぐせっかれると
イヤですよね…。
タイミングが難しいなあ!

冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
せひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/